でぃぶろぐ

生物系の博士就活・研究生活・英語勉強法について

苦手な人への対応法

こんばんは。でぃです。

 

この1年は、これまでの大学院生活とは異なり様々なタイプの人と知り合いました。

そのおかげで、自分の得手不得手や好き嫌いがはっきりしてきました。

 

今日は趣向を変えて、対人関係について書いてみようと思います。

プライベートとは違い、仕事をする上ではどんなタイプの人とでも、良い関係性を築くことが信頼関係につながります

なぜ苦手なのか、どのように対処すれば嫌な気持ちにならないか、備忘録も兼ねて書いてみたいと思います。

 

【目次】

 

1. DiSC(行動特性)

1.1.自分のタイプはどれ?

みなさんはDiSCって聞いたことがありますか?

行動特性で分類するタイプ別診断なのですが、

 

D: Dominace (主導型)

i: influence (感化型)

S: Steadiness (安定型)

C: Conscientiousness (慎重型)

 

の4種類に分けられます。

 

詳しいことは下のサイトの説明が分かりやすいので参考にしてみてください。

DiSC 理論からみる適切な関わり方と仕事との相性 - Qiita

 

 

会社によってはこちらのタイプ別診断を研修で行ったりしているようです。

どれかにしか当てはまらない、というわけではなく、Dよりのiとか、SよりのC、のように多くの人が複数の特性を持つようです。

また、仕事のポジションが変わると別の型に寄ることもあるそうです。

 

以下の簡易版で試してみましたが、私はi型でした。

DISC 性格類型検査 | vonvon

 

1.2.苦手なタイプはどれ?

そして次に、私がこれまで苦手だと思っていた人達を分類してみました。

すると、多くがC型の人ということがわかりました。

 

おそらく研究者には多いと思う、というか研究にはC要素が必要だと思います。

必然的に普段接する人もC要素が強い人が多かったのだと思います。

 

 

2.どのように対処したら良いのか。

2.1.苦手なタイプに対する一般的な対応方法 

まず、心の持ちようとして、相手が変わることを期待しないこと。

もちろん変わってくれるとそれが一番楽なのですが、正直大人になってから根本から人間性が変わるのは難しいと思います。

なので、自分がどれだけ対処できるかです。

そして、対応しきれない場合、無理に一緒にいる必要はないと思います。

 

 

この1年間試してみた結果、苦手なタイプに対する有効な対応法は以下の3つです。

 

1. 話題を変える

意外と周りも使っていたこの方法。

視野に入ったものから話題転換を試みると意外とすんなり話題転換できます。

 

2. 返答までに間を空ける

嫌な空気の時、反射的に言い合っていることが多かったです。

一度間をおいてみたり、うーんと言ってみたりすることで頭が整理されると思いますし、相手が発した言葉の後に間があると、その発現がお互い耳に残るので、相手から言い過ぎた!と気づいてくれることがあります。

 

3. 対応しない・話を流す・とりあわない

めんどうくさいと思ったら話を流しましょう

ただ、全部流すとただ態度が悪い人になってしまうので、対応したくない話だけに使うことをおすすめします。

 

 

2.2. 【備忘録】私が苦手な多い場合分け攻略法

1. プライベートでも論理性を求める人

さきほどのDiSC診断で、私の苦手なタイプはC型が多かったと書きましたが、苦手な理由の一つに他愛もない話をしていても、数字や正確さにこだわったり、論理性を求めてくることに疲れるからというのがあります。

 

そういうタイプの人への対処法は以下の3つです。

 

1. 一旦話を聞き、相手が言いたいことを理解してあげる。攻めているのではなく、説明を理解してほしいと思っている・・・ことが多い。

2. 理論上はそうかもしれないけど自分の感情は違うと伝える。

3. 正解は一つではないこと伝える。場合分けしてあげる。

 

2. 批判してくる人

むやみに反論しない方が良いということに気づきました。

何か言わずにはいられない人なので、一旦話を聞いた上で、なんでそう思うか聞いてみましょう

意外と根底の考えを教えてくれるので、理解できるなら「そこは今度から気をつけるね」とか、よくわからなければ「それは違う」とか話すと良いと思います。

事例ベースで話すと話がヒートアップしてしまいがちなので・・・。

 

他には・・・ 

3. 語気が強い人

1. 相手がむきになり始めた時は話を変える。

2. 語気が強い~」と冗談っぽく言ってみる

 

4. 悪口を言ってくる人

1. 話を変える。

2. 正直に聞きたくないと伝える。

 

 

みなさんも苦手な人に対して自分でマニュアルを作っておくと、嫌な気持ちになることが減るかもしれません。

 

質問箱📫(匿名で質問できます)https://peing.net/ja/4dei7

Twitter🕊:https://twitter.com/4dei7